現役言語聴覚士が国家試験合格を応援するブログ

このブログは現役の言語聴覚士が、未来の言語聴覚士となる学生向けに国家試験の勉強をはじめ、臨床実習への準備・心構え。また実際の臨床の場面から解説を行うなど、体験談を交えながら有益な情報を発信していけたらいいと考えたブログです。

自分の苦手科目を知る!

 

どうも!

 

今あなたが1年次でも2年次でも関係なく、

 

 

この苦手科目を知るということが

非常に大切です!!

 

 

ちなみに私は学生時代、

 

小児・発達障害分野が非常に苦手でした。。。

 

 

それを1年次の夏には自分で理解していました。

 

 

しかも、この小児・発達障害分野は

国家試験でも出題数が多いのです!!

 

 

この国家試験の出題数については

今後また詳しくお伝えできたらと思います。

 

 

学生時代、この小児・発達障害分野がどうしても苦手で、校内模試でも全く点数が取れませんでした。。

 

しかし、この

「苦手だー。」 

 

という感覚をできるだけ早く

認識することで、

 

今後の勉強の計画・スケジュール

が立てやすくなってくるんですね!!

 

国試を経験した方なら一度は陥ると言われている、

 

「何をしていいか分からない。。」

 

が無くなります!!

 

いま自分がすべきことが自ずと見えてきます。

 

もし今あなたが1年次なら、

 

今、苦手でも全然大丈夫なんです!

今焦っても、苦しくても

全然大丈夫なんです!!

 

大切なのは

苦手だなということが分かること。

 

今はそれで充分です。

 

 

学校によっては校内模試などで、

詳しくフィードバック出来ます!

 

このフィードバックを侮らないでください。

 

1年次の時点でも、

このフィードバックをしっかり自分に落とし込んで

自己分析してください。

 

 

そして、クラスメイトとは積極的にコミュニケーションを取り、

絶対に1人や2人は

自分が苦手としている科目が得意な人がいます。

 

その人を是非是非味方につけてください!

 

私も本当にクラスメイトには感謝しています。

 

同じ、言語聴覚士という目標を持つ者同士です!

 

一生付き合う仲間となります!

 

そのクラスメイトに苦手科目を打ち明け、

教えてもらうと良いでしょう。

 

もちろん、自分が得意な科目で

クラスメイトが苦手な科目であれば

こちらも教えてあげるべきです。

 

お互いに高め合える存在になれば

一番良いですね。

 

今日は

苦手科目を知る!

ということについて語らせていただきました。

 

 

今後

実際に私が参考にしていた

参考書などがあれば、

それも合わせて紹介出来たらと思います!

 

ではまた。